正藍染の手拭い
宮崎にて藍染職人の方に染めていただいております
正藍染とは、藍の葉を発酵させて作った蒅(すくも)を染料に還元する際に 灰汁(あく)のみで藍を建て、染液の維持に麩や貝灰以外を用いずに染め上げたものを指します。 全く化学薬品を使わずに昔ながらの方法で“本建て”された染液により染色すること、もしくは染色されたものを正藍染と呼びます。 藍染(あいぞめ)とは日本の伝統的な染色技法のひとつ 藍は消臭効果や細菌の増殖を抑制する効果、紫外線防止効果もあると考えられています。 汗を拭い、さっと水で濯ぐだけで匂いが残らなく 消臭効果のある藍染 乾きも早いので、真夏には特におすすめします 幅 : 36 cm 長さ : 97 cm
|
|
Copright (C) S&Y All Rights Reserved.
|